PROGRAM
プログラム
FLOW
留学手続きの流れ
留学には書類の準備など必要な手続きがいくつかありますが、
IDEA CEBUがサポートしますのでご安心ください。

FAQ
よくある質問
プログラムについて
キャンセル&返金規定が知りたい。
- 入学後の研修取り消しについては、本校が発行する書面にて申請する必要があります。
- 研修費用の払い戻しは、授業料と宿泊費のみが対象となり、その他の費用は対象外として払い戻しはありません。
- 払い戻し規定
- 総研修期間25%以内の研修取り消しの場合、取り消し申請の翌週から修了予定日までの期間の費用の50%を払い戻し致します。
- 総研修期間26%~50%以内の研修取り消しの場合、取り消し申請の翌週から修了予定日までの期間の費用の20%を払い戻し致します。
- 総研修51%以上経過の研修取り消しの場合、払い戻しは一切致しません。
- 4週間以下の申込みの場合、残存期間を問わず払い戻しは、残存期間を問わず払い戻しは行われません。
- 祝日やプログレステスト、ビザ関係の手続き、入院、通院などによって授業が行われない又は受けられない場合、これに対する補償・払い戻しは一切ありません。
- 天災、職員の労使、紛争や現地政治状況等による不可抗力により授業の提供が難しい場合、これに対する補償・払い戻しは一切ございません。
- コース延長申込み時、入金後に延長申請取り消しを希望する場合、研修費(学費+宿泊費)から50%を払い戻し致します。
- 強制退寮処分になった場合、いかなる理由でも払い戻しは一切ございません。
- 第三者への研修期間の譲渡はできません。
日本人の割合について知りたい
日本人80% 台湾人10% タイ5% ベトナム5%
その他、少人数ですが、トルコ、ブラジル、サウジアラビア、イタリア、カザフスタンなどから留学生が滞在しています。
※渡航時期により変動しますので、予めご了承くださいませ。現地費用はどのように支払いますか?
到着翌日のオリエンテーションにて、個別にご請求させて頂きます。お支払いは現地通貨の現金(フィリピンペソ)払いとなります。
ボランティア活動に参加したいのですか?
定期開催の学校主催のアクティビティ、もしくは学校内の掲示板にて様々なスタディツアーを提示しておりますのでそちらから参加も可能です。
ネイティブ講師はいますか?
IDEAグループの講師は全てフィリピン人講師となります。ケンブリッジ認定のCELTA資格を持った講師や英語講師歴10年以上の講師など、ネイティブに劣らないティーチングスキルを持った講師が揃っています。
点数保証コースについてどのように保証されますか?
点数保証コースには受講率100%、プログレステストの受験などの必須条件があり、その条件を全てクリアした上で、目標スコアに届かなかった場合、延長する際の授業料は指定の点数獲得まで無償にて提供させて頂きます。
※滞在費や現地費用(ビザ延長費用、電気代等)は除く
どのような年齢の方が留学されていますか?
5歳からシニア層まで幅広い年齢層の方が留学されています。70%を占める留学生の年齢層は20代となります。学生寮からホテル寮、通学も可能なプログラムが御座いますので、年齢に関係なくフルカスタマイズが可能です。
現地でコース変更は可能でしょうか?
はい。可能です。
差額が発生する場合は差額分の料金をお支払い頂きますと、希望のコースへ変更する事が可能です。変更手数料等は必要ありません。
延泊・前泊をすることができますか?
事前にフライトの都合があれば、お申し込み時にご確認ください。 原則としては、同じお部屋での延泊や前泊を承ることが可能ですが、繁忙期の場合(7月〜9月)は、ホテル寮などでのご案内になる場合があります。また現地での延泊希望の場合は、お早めに現地のスタッフまでお問い合わせください。
入学日は決まっていますか?
原則、毎週日曜日セブ到着、月曜日入学、金曜日卒業、土曜日帰国となっております。上記以外の到着や帰国のご希望がありましたら、予めお申し込みの際にお知らせ下さいませ。
講師の変更は可能でしょうか?
水曜日の9:00~16:00までに授業、講師、教科の変更申請用紙を記入頂き、 翌日にコンサルテーションを行います。反映は翌火曜日から変更となります。